
変な家
Audible版
– 完全版
価格 | 新品 | 中古品 |
Kindle版 (電子書籍)
"もう一度試してください。" | — | — |
Audible版, 完全版
"もう一度試してください。" |
¥0
| Audible会員 - 無料体験 |
単行本(ソフトカバー)
"もう一度試してください。" | ¥1,400 | ¥750 |
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
話題騒然!!
2021年の年間文芸書ランキング第6位(トーハン・日販調べ)
27万部突破のベストセラー「変な家」が
ついにオーディブルで登場!!
声優は『現実主義勇者の王国再建記』のソーマ・カズヤ 、「Dr.STONE」の石神千空役、「Re:ゼロから始める異世界生活」のナツキ・スバル役などでお馴染みの人気声優、小林裕介さんほか豪華声優陣で製作!!
謎の空間、二重扉、窓のない子供部屋——
間取りの謎をたどった先に見た、
「事実」とは!?
知人が購入を検討している都内の中古一軒家。
開放的で明るい内装の、ごくありふれた物件に思えたが、
間取り図に「謎の空間」が存在していた。
知り合いの設計士にその間取り図を見せると、
この家は、そこかしこに「奇妙な違和感」が
存在すると言う。
間取りの謎をたどった先に見たものとは……。
不可解な間取りの真相は!?
突如消えた「元住人」は一体何者!?
本書で全ての謎が解き明かされる!
<目次>
第一章 変な家
第二章 いびつな間取り図
第三章 記憶の中の間取り
第四章 縛られた家
<声優>
小林 裕介
祐仙 勇
水瀬 真知
江田 拓寛
小野 慶子
©uketsu Published in Japan by ASUKASHINSHA (P)MEDIA DO Co.,Ltd.
- 再生時間3 時間 58 分
- 配信日(Audible)2022/2/25
- 言語日本語
- ASINB09DS2SB7Y
- バージョン完全版
- フォマットオーディオブック
単品購入する
¥2,500¥2,500
単品購入する
¥2,500¥2,500
ボタンを押すと注文が確定し、 Audibleの利用規約 に同意し、お客様が指定されたクレジットカードまたは登録されているその他のカードに対して請求されることに同意をしたものとみなされます。支払方法及び返品等については上記リンクよりご確認いただけます。プライバシー規約は こちら からご確認いただけます。
Audibleが販売・配信します。
AudibleはAmazonの関連会社です。
AudibleはAmazonの関連会社です。
このタイトルをチェックした人はこんなタイトルもチェックしています
ページ 1 / 1最初に戻るページ 1 / 1
登録情報
再生時間 | 3 時間 58 分 |
---|---|
著者 | 雨穴 |
ナレーター | 小林 裕介, 祐仙 勇, 水瀬 真知, 江田 拓寛, 小野 慶子 |
配信日(Audible.co.jp) | 2022/2/25 |
制作 | MediaDo |
フォマット | オーディオブック |
バージョン | 完全版 |
言語 | 日本語 |
ASIN | B09DS2SB7Y |
ナレーションのアクセント | Standard Japanese |
Amazon 売れ筋ランキング | - 1,049位Audibleブック・オリジナル (Audibleブック・オリジナルの売れ筋ランキングを見る) - 48位ミステリー - 5,633位ミステリー・サスペンス・ハードボイルド (本) |
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
4.3/5
7,097 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

家の間取りを見るだけでこんなにミステリーな展開になるとは思いませんでした。
このレビューの画像
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年5月29日に日本でレビュー済み
レポート
Amazonで購入
いろいろ複雑そうにみえて なんとも終わり方があっさりしているというか、はやく終わらせてしまいたいようにかんじました
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2023年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ネタバレありで感想を記します。
普段からあまり本を読まない人にも読みやすい分体、家の図面がページを占めることが多いのでP200ほどありますが読むのが遅い自分でも2時間で読めました。
当時、オモコロで変な間取りの記事を読み『よく出来てるな』と感心していたら本になってることを知り購入。
ミステリ、ではなくあくまでホラーとして読むと納得できると思います。そうはならんやろ、というところもいくつかありますが、これはホラー。想像を巡らせれば巡らせるほど怖いです。
3つの家の間取りが登場して、雨穴さんの創作ではレギュラー化している栗原さんが色々妄想を喋ってくれますが、よく間取りひとつでこんなに話せる、というか妄想できるな、と。
殺人のために作られた家、と断定するのはおかしいというレビューもありましたが栗原さんが饒舌すぎてもうそれ以外が考えられなくなります。
最後に出てきた祖父の家の間取りが怖すぎるんですが...
あんな家に住みたくないし年1回でさえ行きたくない。
最後は田舎の因習が全ての発端ということで収束し、これに萎えたという感想もありましたが、ホラーなので恐怖の演出として自分にはかなり刺さりました。
確かに読むスピードは落ちましたが、あの辺りから2回は読む勇気がない本になりましたし、多分ああいうのって創作じゃなくて本当に今でも起きてるとこには起きてると思うんですよね。本なんで大袈裟ですけど。
最後の一行までわたしは楽しめたので『変な絵』も購入しました。
怖いのが苦手な人は日中誰かがいる場所で読んだ方がいいです。
わたしは夜に読んで寝れなくなりました。
普段からあまり本を読まない人にも読みやすい分体、家の図面がページを占めることが多いのでP200ほどありますが読むのが遅い自分でも2時間で読めました。
当時、オモコロで変な間取りの記事を読み『よく出来てるな』と感心していたら本になってることを知り購入。
ミステリ、ではなくあくまでホラーとして読むと納得できると思います。そうはならんやろ、というところもいくつかありますが、これはホラー。想像を巡らせれば巡らせるほど怖いです。
3つの家の間取りが登場して、雨穴さんの創作ではレギュラー化している栗原さんが色々妄想を喋ってくれますが、よく間取りひとつでこんなに話せる、というか妄想できるな、と。
殺人のために作られた家、と断定するのはおかしいというレビューもありましたが栗原さんが饒舌すぎてもうそれ以外が考えられなくなります。
最後に出てきた祖父の家の間取りが怖すぎるんですが...
あんな家に住みたくないし年1回でさえ行きたくない。
最後は田舎の因習が全ての発端ということで収束し、これに萎えたという感想もありましたが、ホラーなので恐怖の演出として自分にはかなり刺さりました。
確かに読むスピードは落ちましたが、あの辺りから2回は読む勇気がない本になりましたし、多分ああいうのって創作じゃなくて本当に今でも起きてるとこには起きてると思うんですよね。本なんで大袈裟ですけど。
最後の一行までわたしは楽しめたので『変な絵』も購入しました。
怖いのが苦手な人は日中誰かがいる場所で読んだ方がいいです。
わたしは夜に読んで寝れなくなりました。
2023年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「変な絵」から作者様を知り、気になっていたこちらも購入。
話のはじめでは雁字搦めに絡み合っている謎が、スルスルと紐が解けていくように中盤〜後半にかけてストーリーが展開し、思わず一気に読み終わってしまいました。
少しの気持ち悪さを遺したラストも、これもまた魅力の一つだと思います。
話のはじめでは雁字搦めに絡み合っている謎が、スルスルと紐が解けていくように中盤〜後半にかけてストーリーが展開し、思わず一気に読み終わってしまいました。
少しの気持ち悪さを遺したラストも、これもまた魅力の一つだと思います。