高評価に釣られて買いましたが、そこまでの内容とは感じませんでした。こういう系統のハウツー本のテンプレを集めている様にしか感じませんでした。それも薄いテンプレです。だからこそ耳障りこそいいものの、実際に作る時に役に立たない知識まで混ざってしまっている。そのように感じました。
それこそ本気で『プロ』になりたいのなら、読むべき本は他にあるんじゃないかと思いました。あくまで個人の感想ですが。

価格 | 新品 | 中古品 |
Kindle版 (電子書籍)
"もう一度試してください。" | — | — |
Audible版, 完全版
"もう一度試してください。" |
¥0
| Audible会員 - 無料体験 |
単行本(ソフトカバー)
"もう一度試してください。" | ¥1,430 | ¥1,025 |
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
書店員さんから絶賛の声が届いています!
------------------------------------------
基礎、コツ、テクニック、に加えて、
より人生が輝く生き方についての指南書にもなっている点が森沢さんならでは。
今後、小説の書き方についての書籍を訊ねられた際は、
まず本書を読むべし! とオススメしたいと思います。
――ときわ書房本店 宇田川拓也さん
------------------------------------------
ベストセラー作家が教える、"絶対うまくなる"小説の書き方!
※※著者の講義を受けて、
実際にデビューしちゃった人もいます! ※※
『虹の岬の喫茶店』『おいしくて泣くとき』など
数々のベストセラーを世に送り出してきた
小説家・森沢明夫の初の実用書!
本書は、
小説投稿サイト「ノベルアップ+」に寄せられた
「書き方」に関する質問に
一問一答形式で回答した
「小説を書くための本」です。
書き手のお悩みが元になっているから
とにかくリアルで、超実用的。
「小説家としての心得」なんて
曖昧な情報は一切出てきません!
本当に役立つ「具体的」「実用的」な
情報だけをまとめました。
・最後まで読ませるストーリー構成とは?
・魅力的なキャラクターの共通点とは?
・読者の脳内に映像が浮かぶ、文章表現のコツとは?
などなど
「こんなに教えちゃっていいんですか......?」と
思わず確認してしまうほど、
初公開にしてNGナシの超解説。
小説を書くための技術、全部教えます!
©Akio Morisawa Published in Japan by ASUKASHINSHA (P)MEDIA DO Co.,Ltd.

Audible会員プラン 無料体験
¥0¥0
Audible会員プラン 無料体験
¥0¥0
- Audible会員は対象作品が聴き放題
- 12万以上の対象作品が聴き放題に
- 無料体験後は月額 ¥1,500¥1,500 。いつでも退会できます
Audibleが販売・配信します。
AudibleはAmazonの関連会社です。
AudibleはAmazonの関連会社です。
単品購入する
¥2,500¥2,500
単品購入する
¥2,500¥2,500
ボタンを押すと注文が確定し、 Audibleの利用規約 に同意し、お客様が指定されたクレジットカードまたは登録されているその他のカードに対して請求されることに同意をしたものとみなされます。支払方法及び返品等については上記リンクよりご確認いただけます。プライバシー規約は こちら からご確認いただけます。
Audibleが販売・配信します。
AudibleはAmazonの関連会社です。
AudibleはAmazonの関連会社です。
このタイトルをチェックした人はこんなタイトルもチェックしています
ページ 1 / 1最初に戻るページ 1 / 1
- Audible版
- Audible版
- Audible版
- Audible版
- Audible版
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
4.3/5
302 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

面白いという本ではなく、使える本だと思いました。執筆に詰まった時、辞書のような使い方が出来ます^_^※図書館にて
このレビューの画像
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わかりやすく、詳しく、丁寧に小説の書き方が、書いてあって大変小説家志望の私は、勉強になりました😃
2023年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小説を書いている人、または書こうとしている人の8割ぐらいが悩むであろうポイント毎にQ&A方式でわかりやすくまとめ、その後に詳しく補足する形の教本。
文章表現の本はいくつか購入してますが、ネタ集め、設定、プロット、文章表現など欲しい部分が一通り揃っていてかつ、制約がゆるいのがこの本の良いところ。 良いものを書きたいならこうであるべき!という厳しい縛りつけがなく、あくまで自由。
今のところ見受けられた決まりごとは設定をしっかり作り込んでから書くという部分だけ。そうすればキャラクターが勝手に動く、という理念を基にした解説が随所にあるのでそれに好感を持てるような人がこの書を手に取れば執筆で路頭に迷った時に役立つかもしれない。
文章表現の本はいくつか購入してますが、ネタ集め、設定、プロット、文章表現など欲しい部分が一通り揃っていてかつ、制約がゆるいのがこの本の良いところ。 良いものを書きたいならこうであるべき!という厳しい縛りつけがなく、あくまで自由。
今のところ見受けられた決まりごとは設定をしっかり作り込んでから書くという部分だけ。そうすればキャラクターが勝手に動く、という理念を基にした解説が随所にあるのでそれに好感を持てるような人がこの書を手に取れば執筆で路頭に迷った時に役立つかもしれない。