この商品をお持ちですか?

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。詳細はこちら
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。


裏表紙を表示 表紙を表示
クイズでたのしむ あんぜんえほん 単行本 – イラスト付き, 2023/3/22
購入オプションとあわせ買い
100問のクイズで、一生役立つ“あんぜん力”が身につく!
親子でまなべる、安全の基礎知識がつまった1冊。
本書は、「道路を歩くときは、右側と左側のどっちを歩くの?」といったような、安全に関する基礎的なクイズを100問収録した絵本です。「交通安全」「保健」「事故防止」「防犯」「防災」の全5ジャンルで、かわいいイラストとともに、5・6歳のお子様でもわかりやすいように「なにが危ないのか」「どう行動したら安全なのか」を解説しています。クイズ形式であることで、お子様が能動的に、自分ごととして考えることができます。
〈この本の特長〉
●“安全”に関するクイズを100問収録!
●クイズページの下部に保護者向けの解説・アドバイスつき!
●こどもの安全教育のスペシャリスト・宮田美恵子先生著!
【対象】
5歳頃~
【仕様】
B5変型(縦207×横185×幅10mm)、フルカラー、76p、上製本
【著者:宮田美恵子(NPO法人 日本こどもの安全教育総合研究所 理事長)】
順天堂大学協力研究員、日本女子大学客員准教授などを経て現職。研究領域は安全教育、学校安全、学校保健、母子保健など。博士(医学)。大学では教職科目「学校安全」などを担当している。
親子でまなべる、安全の基礎知識がつまった1冊。
本書は、「道路を歩くときは、右側と左側のどっちを歩くの?」といったような、安全に関する基礎的なクイズを100問収録した絵本です。「交通安全」「保健」「事故防止」「防犯」「防災」の全5ジャンルで、かわいいイラストとともに、5・6歳のお子様でもわかりやすいように「なにが危ないのか」「どう行動したら安全なのか」を解説しています。クイズ形式であることで、お子様が能動的に、自分ごととして考えることができます。
〈この本の特長〉
●“安全”に関するクイズを100問収録!
●クイズページの下部に保護者向けの解説・アドバイスつき!
●こどもの安全教育のスペシャリスト・宮田美恵子先生著!
【対象】
5歳頃~
【仕様】
B5変型(縦207×横185×幅10mm)、フルカラー、76p、上製本
【著者:宮田美恵子(NPO法人 日本こどもの安全教育総合研究所 理事長)】
順天堂大学協力研究員、日本女子大学客員准教授などを経て現職。研究領域は安全教育、学校安全、学校保健、母子保健など。博士(医学)。大学では教職科目「学校安全」などを担当している。
- 本の長さ76ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2023/3/22
- 寸法1 x 18 x 20 cm
- ISBN-104344791363
- ISBN-13978-4344791367
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
出版社より





登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2023/3/22)
- 発売日 : 2023/3/22
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 76ページ
- ISBN-10 : 4344791363
- ISBN-13 : 978-4344791367
- 寸法 : 1 x 18 x 20 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 175,733位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ (0%) |
|
0% |
星4つ (0%) |
|
0% |
星3つ (0%) |
|
0% |
星2つ (0%) |
|
0% |
星1つ (0%) |
|
0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。